"Dynamic modelling of the anterior guidance slope using a jaw tracking system in a fully digital CAD-CAM workflow"
Ken Haku-Mizuhara et al. (2025) Journal of Prosthetic Dentistry
"Development of a 4-dimensional virtual patient in motion: A digital concept"
2025年 学術発表
Ken Haku-Mizuhara et al. (2025)による革新的アプローチ
4D仮想患者における統合ワークフロー (JPD, 2024)
顎運動計測装置(JTS)を用いて患者固有の下顎運動をデジタルに記録し、上顎中切歯のパラタル形態を仮想設計する革新的手法
高精度デジタル印象採得
顎運動計測システム
統合設計プラットフォーム
顎運動計測システムの概要
デジタルCAD-CAMワークフロー (PeerJ, 2024)
IOS、EOS、CBCT、JMTデータの統合により、時間軸を含む4次元の患者情報を構築し、動的診断と治療計画を可能にする革新的技術
STLフォーマットによる口腔内3Dデータ
顔面スキャニングデータ
DICOMフォーマット骨格構造データ
リアルタイム顎運動データ
フルデジタルワークフローによる顎位登録 (JERD, 2023)
Zebris顎運動計測システムの機能
JMA Optic 顎運動解析システム
咬合調整を行うことなく、滑らかな機能運動が得られ、臨床的にも再現性のある補綴装置の製作が実現
従来の平均値設定ではなく、患者固有の動態データに基づく咬合設計により、より正確な前歯誘導の再現が可能
IOS・JTS・CAD/CAMの完全統合により、アナログ工程を排除し、作業効率・精度の向上を実現
バーチャルワックスアップと軌跡シミュレーションによって、調整を必要としないクラウンを再現
前歯誘導の概念図
「generate virtual imprint」機能により、接触点の動的変化が視覚的に確認可能
記録→設計→製作→装着までが一貫しており、診療工程の予測性が高い
顎運動データから仮想的な接触痕跡を生成し、動的咬合関係を3次元で可視化
患者固有の顎運動パターンに基づく精密な軌跡予測
光学式顎運動追跡システムの活用 (JPD, 2024)
従来の手作業ワックスアップをデジタル化し、精密な形態設計を実現
IOS + JTS統合
AI支援CAD
精密CAM加工
1症例のテクニカルレポートにとどまり、臨床的汎用性や再現性を示すには不十分
6週間後の経過のみであり、長期の安定性・摩耗・補綴物の変形については未評価
単冠に限られており、複数歯補綴や咬合再構築への応用は未検討
WinJaw+の記録精度に依存しており、システムエラーや患者の運動再現性による誤差の可能性
「前歯誘導の動的設計」としているが、咀嚼・側方運動に関する記述が乏しい
高額な機器導入コストに対する臨床的メリットの定量的評価が不十分
これらの限界を克服するため、多施設・多症例による前向き研究、長期フォローアップ体制の構築、費用対効果分析の実施が急務である。
前歯・小臼歯・大臼歯を含めた複数症例での臨床的有効性の検証
咬合再構築、フルマウスリコンストラクションなどへの応用
Zebris以外との精度・操作性・臨床成績の比較
Modjaw統合ソリューション
得られた顎運動データと形態設計をAIで学習・自動化するシステム構築
設計された前歯誘導形態が関節や周囲歯列に与える影響を有限要素解析で評価
自動診断・治療計画
没入型治療シミュレーション
リアルタイム健康モニタリング
前歯誘導における従来の静的設計と新しい動的設計の臨床成績比較
異なる顎運動計測システムの測定精度と臨床応用への影響
前歯誘導設計が咀嚼筋活動パターンに与える影響の詳細解析
患者固有のパラメータ設定による設計精度向上の検証
デジタル設計による理想的咬合の長期安定性評価
下顎運動範囲測定のためのデジタルワークフロー (JPD, 2024)
"Development of a 4-dimensional virtual patient in motion: A digital concept"
Journal of Prosthetic Dentistry, 2025 (Published online: March 31, 2025)
DOI: S0022-3913(25)00212-4"Dynamic modelling of the anterior guidance slope using a jaw tracking system in a fully digital CAD-CAM workflow"
デジタル歯科学会誌(仮)
"The 4D virtual patient: A proof of concept in digital dentistry"
Journal of Prosthetic Dentistry, 2024
"Jaw tracking integration to the virtual patient: A 4D dynamic approach"
Journal of Prosthetic Dentistry, 2024; 131:370-374
"A fully digital workflow to register maxillomandibular relation using a jaw motion tracer for fixed prosthetic rehabilitation: A technical report"
Journal of Esthetic and Restorative Dentistry, 2023
"Complete assessment of occlusal dynamics and establishment of a digital workflow by using target tracking with a three-dimensional facial scanner"
Journal of Prosthodontic Research, 2019; 63(1):120
"Digital workflow to measure the mandibular range of motion using different jaw tracking technologies"
Journal of Prosthetic Dentistry, 2024
zebris Medical GmbH 公式サイト
https://www.zebris.deDigital Dentistry Schoology - JMA Optic
JMA Optic記事注意: 本プレゼンテーションで使用した画像および情報は、各権利者に帰属します。学術目的での引用・参照に留め、商用利用時は適切な許可を取得してください。
顎運動計測システムと4D仮想患者技術の融合により、
歯科医療は新たな次元へと進化していく
AI統合
4D技術
個別化医療
ご清聴ありがとうございました
質疑応答・ディスカッション